一応は入手していました・・・!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

今日、今夜出品するためのブツを漁りつつ、
開封のミニカーを開梱、整理時間に当てました・・・。

自身が、いい加減な整理ばかりしていたから、それなりに納得はしていたものの、
割とレアなモデルが、未開封の状態のまま放置してあったのにはさすがに閉口・・・、

来週末には、もうちょっと整理をはかどっておかなければ・・・、
しばし反省の本日でした・・・。

出品準備、そして整理に時間をとられ過ぎました。
今日の2ネタ目にいきましょう・・・。

このネタより下北沢便になります。
最初に紹介するモデルは・・・、

2008 NEW MODELS ” CANYON CARVER ” & ” ACURA NSX ” & ” CUSTOM '62 CHEVY ” ・・・、

私のブログにしては割と旬なモデル、
今年のニューモデルを紹介しましょう・・・。

紹介といっても、どれもが人気モデルのため、
他の方のブログでも結構、取り上げられているので、
簡単に済ませておきましょう・・・。

最初は見ての通りバイクです。
キャニオンカーバーなのか、若しくはカルバーなのか・・・?
読み方はさておき、今年もバイクがリリースされてきました・・・。

1997年にスコーチンがリリースされ、その後、2000年にブラストレーン、
翌年のフライトバイクと続き、後は怒涛のごとく、リリースが続く二輪車たち・・・。

2004年の後半以降、フルコンプを諦めた私にとって、完全に「浦島状態」・・・、
「うましか」モデルのウージーはともかく、後は全然、覚えていません・・・!

本国での二輪車の人気はすざましく(キャラウィールの仮面ライダーですら人気があるのです!)、
それが原因なんでしょうけど、ちょっと乱発しすぎ・・・。

取り残された私としては、とても辛い現状・・・、
カラーバリエだけでも止めて欲しいものです・・・。
(同年に三色も四色も・・・、はっきり言って出し過ぎ!)

次は、皆さんご存知のアキュラ!
遂にいいましょうか、とうとうデビューにこぎつけました・・・!

11月の大阪カスタムカーショーのチャリオクで、プロトが出ていました・・・。
その時から出来栄えには期待していたのですが、
期待以上の出来! 素晴らしいディティールで登場してくれました・・・!

この出来栄え・・・!
この上等の出来栄えのおかげで悩みが一つ・・・、

「うましか」モデルに認定したい・・・!

昨年、怒涛の「うましか」買いがたたり、オクで余剰品を売りさばくほどの緊縮財政、
これ以上の負担は厳しいものの、この出来が・・・!

これ以上の指定車種を増やすことは辛いものがあるものの、おそらく価格は今後は下落傾向・・・、
なんだかんだといって買い漁る方向にいくんでしょうね・・・。
ああー止まらない「うましか道」・・・!

最後はクールなトラックを紹介します。
ローライズされた車高が最高ー! 積まれたサーフボードも決まってるー!

ラトラッカに代表されように、シェビーのトラックはクールなモデルがたくさん!
今回のモデルも確実に人気モデルとして認知されていくことでしょう・・・。

今の願望はずばり、ブリバリ!
剥いて実際に手に取り、そのよさを実感したい・・・!
二台目の入手を急がねば・・・!
(これに関しては、早くカラーバリエも欲しいな・・・!)

間もなく今月最後のプレビューです。
最後の出品物に掘り出し物はあるのかな・・・?
楽しみにお待ちくださいませ・・・。