カミング・スーン・・・、

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

大阪から帰ってきて約三週間・・・、
今日、この日が来るまで正直いって、ドキドキと過ごしました・・・。

ブログネタは、引き続き大阪での購入品紹介・・・、
そんな、ドキドキしながら過ごしたモデルの正体は・・・、

SINCE '68 ” '69 DODGE CHARGER ” & ” DEORA ” ・・・、

今度くらいのアソートで登場?
さすがは本国、日本よりも先に行った状態でありまして、
私の行きつけ、リチャードのブースで購入しました。

チャージャーは、メタ緑基調、リアにかけてシルバーが混ざり、
レッドラインを纏ってのリリース!

デオラは一転、白と紫ががりのライトブルーのハーフ、
明系色でリリースされました。
(当然、お約束事のレッドラインは履いております!)

何の変哲も無いシンスモデルが、なんでドキドキと過ごさなければいけないの・・・?

何度も書いておりますが、私はオク等の購入品は基本的に取り置きガ多く、
特にアメリカからのセルラーに対しては、半年以上も経て、
我が家にやってくることも珍しい事ではなく、
当然、旬を外す状態で紹介することが多々、あります・・・。

ですから今回のように、タイムリーに近い、若しくは日本で出回っていないモデルの紹介なんざ、
殆ど皆無に近く、今回もまた購入してから三週間もの日々を要する始末・・・、
正直言って・・・、

hwz1999さんが怖かった! (笑)


商品の先取りにおいて、この方ほどタイムリーな方はいなく、
今回も私が紹介するまでの間に、先を越されたらどうしよう・・・!
商品紹介の企画がボツになってしまう・・・!

そんな思いで一杯の日々でしたが、
何とか晴れてこの日を迎えることが出来ました・・・!

hwz1999さん・・・、
年に一度は二度くらいは、時代の先を行かせてください・・・! (笑)

というわけで、hwz1999さんのお許しもいただき???
晴れて今回の紹介となりました・・・。

明日も調子付いて、時代を先どったモデルを紹介します。
お楽しみにー!