あっさり放し飼い・・・、

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

今日は休日ということで、恒例の2ネタショーといきましょう!
初っ端からぶっ飛ばしていきますよー!
まずは、このモデル達のパフォーマンスから・・・、

ULTRA HOTS 2 ” CUSTOM '56 FORD F-100 ” SILVER & ORANGE COLOR ・・・、

まだ我が家に来て一ヶ月未満・・・、
紹介したての両トラックを一気果敢に剥いてみました・・・!

同好会がらみの情報で知りえた今回の入手、
穴場状態でのリリースだったとはいえ、
人気車種ゆえ、アソート全部を購入できるとは思っておりませんでした。

2005年からのクラシクスラインの導入により、「うましか」買いが大幅に増加、
財政の圧迫につながり、新規「うましか」車種の認定を見送ってまいりました・・・。
(クラで登場した恐らくシェビトラが最後・・・!)

特にここ最近、ベーシックでの魅力的なモデルの連発に揺らいでいた時期はあったものの、
何とか我慢をしてこらえてきました・・・。

しかし、偶発的に入手できたとはいえ、こうして大量に捕獲してしまうともういけません・・・。
しかも人気のパンプキントラックをです・・・、
ここに嬉し悲し、「うましか」車種に認定することにしました・・・!

こうしたラージカードの場合、私の「うましか」ルールでは、「うましか」用ストックとして四台、
コレクション用に一台、ブリバリ用に一台の合計で六台もの捕獲が必要となります。

本来、こうしたブリバリ行為は、その目的台数に達した時に敢行するのですが、
今回は、珍しくトイザでその半数の捕獲に成功したのを記念してのブリバリとなりました。

残り必要数は三台・・・、
基本線はオクなんですが、タマが殆ど出てこない現状、
ショップあたりで購入するのが、ベターな選択かも・・・、
もうちょっとオクを静観しながら、決断していきたいと思います・・・。

2ネタ目は、いつものごとく夜半に登場します。
ここ最近、紹介しているものと同じ形態のモノが登場・・・、
つまりトラックが登場します。

今度は、どんなトラック・・・?
そんなに期待するほどのモノではありませんが、
夜半までは様々なトラックを想像しながら、お待ちくださいませ・・・。

尚、遅れがちになっいる訪問とリコメですが、
この後、少々の休憩の後、実行させていただきます。
今しばらく、お待ちください・・・。