トレジャー暗黒時代、1997 7/12 OLDS AURORA

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

おぢサンネタでは無いのですが、今朝未明、実に変な夢を見ました。

実は今日、ある方々たちと会う約束をしているのですが、
私は大幅に寝坊したため、当然、時間に遅刻、
慌てて起床するものの、過ぎ行く時間に対し、その行動はまったくはかどらず、
約束そのものを破棄しようとしたところで目が覚めました。

目が覚めた時間は午前四時・・・、
今日という日が、私にとって、重要な事への裏返し、
寝坊してはいけないという、気持ちのプレッシャーが見させた夢なのかもしれません・・・。
起きれて良かった・・・。

私にしては珍しく、変な前フリから始まりましたが、
本題へと進んでまいりましょう・・・。

先述のように、今日は人と会う約束があるため、
休日ではありますが、ブログのネタとしては、これ一本で終了となります。

お届けするネタは月一企画「お宝車の歴史」・・・、
今回、暗黒の時空を飛び越えてやってくるモデルとは・・・、

1997 TREASURE HUNT SERIES NO.7 ” OLDS AURORA ” ・・・、

紫の単一カラー、
サイドに社名ロゴと細いストライプが一本・・・、
見事なまでの無装飾で、トレジャーとしてリリースされてきました・・・。

これを剥いた状態で誰がトレジャーハントと分かるでしょうか?
あまりにも無機質なデザイン・・・、
でも、それが暗黒時代を物語るものだということが、しみじみと分かるモデルになっております。

デビューは1993年、その後、コンスタントにリリースはされているものの、
晴れ舞台に上がるような扱いは受けておらず、今日まで来ております・・・。

モデル自体に個性がまったく感じられない為、
特注としてもお声がかからない状態・・・。

今後の挽回はあるのか・・・?

恐らく、このまま消えていくことになるでしょう、
最初で最後の晴れ舞台、トレジャーデビュー・・・、
それは不運という言葉だけでは言い表すことの出来ない、
このモデルがデビューから背負っていた運命だったのかもしれません・・・。

こんな悲しい時代が二度ときませんように・・・!

明日も月一企画「赤線倶楽部」です。
今夜半、ひょっとしたら今月未掲載の予定表を載せるかも知れないのですが、
今月は、「大阪セレブレーション」なるイベントが控えている為、
月末は、そのネタに関するものばかりとなる可能性が大でして、
今後、こういった月一企画は、ギュ-っと濃縮された状態でお届けすることになると思います。

ご了承の程、よろしくお願いします・・・。