「うましか」満開のクーガー!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

折角の週末、ほぼ全てにおいて、キンオクに費やしました。
取り敢えず今週末は、のんびりと過ごしたいです・・・。
(来週の月曜日以降、ちょっとオク整理地獄ですからね・・・。)

ブログのほうですが、引き続き「玉手箱」の中からの紹介です。
本日、紹介するモデルとは・・・、

REPAINT ”1968 MERCURY COUGER ” GREEN & ORANGE ・・・、

クーガーは「うましか」車種、それ故これだけの偏った買い方をしているのですが、
昨日(18日)、記載したように、このセルラーの方の場合、
オクで落とされたアイテムが、順次出品されていくシステム・・・。

そうなってくると、今回のこの異様なオレンジのクーガーの台数は、
その時代、全てのビッダーを蹴散らしたのか、それとも過分に在庫を持っていたのか・・・?

このいずれかに当てはまると思うのですが、いかんせん二年前の出来事、
もう忘れてしまいました・・・。 (苦笑)

せめて開梱するサイクルをもう少し早め、
当時の記憶が残っているぐらいには紹介できるよう、善処したいと思います。
ただし、是正し終えるまでに何年かかるか分かりませんが・・・。 (笑)

明日も「玉手箱」ネタが続きます。
(今回はちょっと長いな・・・!)

ただし、明日のネタで今回の「玉手箱」は、ようやく終了となります。
最後を飾るモデルとは・・・?

引き続きご拝読の程、よろしくお願いします!