トレジャー暗黒時代、1997 10/12 BLIMP

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

中途で睡魔に負け、夜中に訪問をしたツケは、
夜半になり、やはりやってきました・・・。

22時までは頑張ったものの、そこでダウン!
順を追って訪問してまいりますので、お待ちくださいませ・・・。

今日はこの後、本社へ研修出勤です。
終日を過ごしますので、ネタはこれのみとさせてください。
(訪問、リコメも帰宅以降となります。)

本日、お届けするのは月一企画「お宝車の歴史」・・・、
今回、時空を越えてやってきたモデルとは・・・、

1997 TREASURE HUNT SERIES NO.10 ” BLIMP ” ・・・、

車ではありません・・・、
見ての通り、飛行船です・・・!

この飛行船、ギミックが付いていまして、
正面のホットウィールのロゴが変わります。

ギミックで変えた後のロゴは、
トレジャーハントと書かれているようなのですが、
ヘタレの私はトライが出来ず、真相は闇の中です・・・。 (笑)

見えない裏面にも手抜きをせずに
” LEADING THE WAY ” のロゴが描かれています。
(三枚目の画像がそうですが、ちょっと見難いでしょうか・・・。)

悲しき暗黒時代、普通ならば不運といえるのかもしれませんが、
このモデルに関して云えば、暗黒時代だからこそ、
出てくることが出来たトレジャーモデルなのかもしれません・・・!

リアルライダーなど履けるわけも無く、
装飾といっても、飛行船には限界があるわけですから、
このモデルに関してのみ、この時代でよかったのかもしれませんね・・・。

ただ、正常化した今(ノーマルなる変なトレジャーも出ていますが)、
万が一、リリースされてくるとしたら、どんないでたちで出てくることでしょう・・・、
それもある意味、楽しみでもあります・・・。

先のドッグファイター然り、今回のブリンプ然り・・・、
年間の中で一作でいいから、キワモノも混ぜて欲しいですね!
意外に人気があるんですから、こういったモデル群は・・・!

マテルさん、考えてみてください・・・。

明日も月一企画「赤線倶楽部」です。
どんなモデルが登場してくるのでしょう・・・?
明日をお楽しみにー!