トレジャー暗黒時代、1997 12/12 RAIL RODDER

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

先週末、トイザ遠征をしたわけですが、
睡眠不足を補う為の貴重な一日を使ってしまった為か、
週半ばの昨日、帰宅後に猛烈な睡魔に襲われ、そのままダウン・・・!
またしても訪問が滞ってしまいました・・・。

おかげさまで、たっぷりと寝た本日は大丈夫ですので、
帰宅後、訪問から行ってまいります。
少々、ご猶予くださいませ・・・。

本ネタに行きましょう。
今日は、月一企画「お宝車の歴史」・・・、
今回、時空の扉を越えてやってきたモデルとは・・・、

1997 TREASURE HUNT SERIES NO.12 ” RAIL RODDER ” ・・・、

機関車です・・・、
ホットウィール史上、最初で最後といっていいでしょう、
機関車がこの暗黒時代に、トレジャーデビューをしておりました・・・!

暗黒時代の象徴、足回りを換えるわけでなく、
また装飾等、派手に着飾ることなく、単なるリペモデルとして登場してきております。

車を追い求めるコレクターからすれば、当然、物足りないモデルなんですが、
マニア系にはたまらないモデルであり、意外に高い人気を誇っているモデルであります。

最近、ハイパーマイトの他、エアー関係は堅調にリリースされているのですが、
この機関車を含め、トイレにラジオフライヤー等、
面白いモデルがまだまだ、数多くリリースされております。

ここらで元気なところを見せて欲しいものですね・・・!

明日も月一企画「赤線倶楽部」です。
2002年、赤線倶楽部初年度を締めくくるモデルの登場となります。
お楽しみにー!