私鉄特急再び・・・!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

昨日(17日)のブログでお伝えしたように、
年一企画「人間ドック」に、昨日の午前中、行ってまいりました・・・。

検査結果が出るのは、約一ヵ月後ですが、
測定数値を見てみると、ボロカスに書かれる匂いがプンプン・・・。

追試(再検)が決定的な現状、それまでは規則正しい生活を送ろうかなと思う次第・・・、
でも所詮、付け刃・・・、面倒だし、やっぱ止めておきます・・・。 (笑)

ネタの方ですが、ハワイアンからの新着報告の二日目、
今日は、こんなモデル群の登場です・・・、

2008 RED LINE CLUB REWARDS ” TOW TRUCK ” & ” RAMP TRUCK ” ・・・、

この私鉄風キャビンを持つジジィトラックが、
昨年の赤線倶楽部のリワーズモデルとしてリリース、
この他に、” VENDING TRUCK ” と ” RACE TRUCK ” 、合計で4種の私鉄特急、
もとい、私鉄風キャビントラックが、この世に放たれました・・・!

原型は1970年にリリースされたトゥートラックであり、
他の三種は、この型を元に派生していったモデル群になります・・・。

長きに渡り沈黙していたのですが、2004年の赤線倶楽部以降、
再び脚光を浴びだしました・・・。

前にも書いたことなんですが、
今を遡ること40年近く前に、すでにこの流線型のキャビンをデザインしていたことに驚愕ですし、
その発想力には、ただ感嘆するばかりです・・・。

惜しむらくは、このトラック群も、一般化発売されないこと・・・!

赤線倶楽部にコンベンション、特別なアイテムとしてしかリリースされていない現状、
ベーシックでなくとも、クラでもいいから一般に販売して欲しい逸品!

マテルの販促担当者に、このブログでの声が届くことを願っております・・・。

明日もハワイアンの新着品ですが、
またも箔の魅力に負けたモデルを紹介します。
お楽しみにー!