感覚麻痺コメへの回答!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

今朝は普通に起床したんですが、
何かとばたついてしまい、こんな時間での更新となってしまいました。
まあ、宅配業者の配送センターに直接、新着ミニカーを取りに行ってたせいでもあるのですが・・・。
(自分で云うのもなんですが、本当に懲りませんな・・・。)

尚、キンオクは今日が最初の終了日です。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kinjyonomatsu?alocale=0jp&mode=1

皆々様、お忘れ物の無いよう、よろしくお願いします・・・。 (笑)
特にジョーさん、絶対に寝ないように!

さて、ちょっと前置きや宣伝が長くなってしまいました。
今日の本題へと参りましょう・・・!

今日は月一企画の「今月の玉手箱」・・・、
初日となる本日は、例によって外箱のみでありますが、
ご理解、並びにご容赦の程、よろしくお願いします。

先月の「玉手箱」掲載初日、
半年熟成に対し、私にしては早すぎると言うコメを数件、いただききました・・・!?
(参照:http://blogs.yahoo.co.jp/kinjyonomatsu/59536954.html

放置している自分で云うのもなんですが、
半年の放置自体、尋常な行動ではなく、その状態に対しての批判が出るかと思いきや、
一年以上のモノが何度が取り上げられたせいも要因なのでしょうけど
「早すぎる!」という、コメントが入る自体、皆さん、感覚が麻痺しています・・・。 (苦笑)

しかし、そのコメをいただいたことに対し、
私の闘争心がメラメラ(何の闘争心だよ!)、
今回、そのリクエストにお応えすべく、持ち出してきた箱の日付は・・・?

出荷日:05/19/08

昨年の5月19日にアメリカのロサンゼルスを出荷という訳ですから、
およそ一週間後の5月27日に日本についていたであろう、梱包物になります・・・。

半年が早い!

そんな挑戦的なコメに対して、これが私の回答!
どうです、一年以上、経っているでしょう!
(自慢にならんっちゅうの!)

トチ狂った発言はさておき、
今回、この箱の中からは二つの緩衝材に覆われたアイテムが出没、
明日以降、中身の検証に入っていきたいと思います・・・。

検証初日、どんなモデルが出てくるのでしょう!
明朝をお待ちください!