運と縁、そしてタイミングの世界・・・、

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

キンオク終了初日の昨日(26日)、
おかげさまで盛況のうちに終了!
皆様のご高配、大変、感謝しております・・・!

しかし、まだまだオク終焉に向け始まったばかり、
今日以降の四日間、熱い夜をお過ごしください・・・!

謝意に浸っている間もなく、
昨日終了分のオク整理が控えておりますので、
このあたりで本題へ突入してまいりましょう・・・。

今日のネタは、月一企画「kinトレ」を提供、
こんなモデルをチョイスしてみました・・・、

1998 FIRST EDITIONS ” MUSTANG MACH I ” ORANGE COLOR ・・・、

デビューから10周年超・・・、
今でも高い人気を誇り、堅調にリリースされているモデル、
その源流となるFEにおいて、お宝なモデルが存在しておりました・・・。

それが、このオレンジカラー・・・!

主に黄が流通している中で、本当にごく僅かだけ、この橙が混在、
その価格は、セカンドマーケットにおいて、今でも通常の10倍くらいの価格で取引されており、
この色の希少性が伺えます・・・。

そんな稀少なカラバリモデル、
私がコレクションを始めた1999年に、既にその存在を知っていたのですが、
当時の価格は、漱石が5人がかりでも買えるかどうかって異常な世界でして、
他の特注品に色めきたってた私には遠い存在でした・・・。

その後、価格も下がったのですが、
今度は、モノ自体がまったくの行方不明・・・、
半分以上、諦めていたモデルでもありました・・・。

それが、ようやくオク出土!
当然、通常のFE価格での決着では無かったものの、
何とか漱石二人で倒す事ができました・・・!

出会ってから数える事10年・・・。

長い年月がかかりましたが、ようやく私の手元にやってきました。
コレクションは、運と縁とタイミングの世界・・・、
長きわたって蒐集しているものの、今更ながらに痛感した次第・・・。

今後も、今回の事を好例に、未入手モデルにつきましても、
諦めずに追いかけていきたいと思います・・・。

明日からは、下北沢便を紹介していきます。
私にしては珍しく、旬なモデルが続々と登場します!

お楽しみにー!