昭和懐古・・・、

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

今日と云う日のブログに掲載するモデルを決めていなかった為、
いっその事、他のミニカーを!

そう思い立ちましたんで、マッチボックス以来となるのですが、
久しぶりに他ブランドのミニカーを取り上げて見ました!

タルガタッカー 「昭和のおもひで」シリーズ第二弾
川崎鶴見臨港バス三重交通・・・、

普段の私、近未来的なホットウィールというブランドを好んでいるのですが、
本質は日本人、こういったレトロなものにも、惹かれることがあります・・・。
(かつては特注トミカボンネットバスも集めていました・・・。)

このシリーズが出ていたことすら知らなかったのですが、
仕事帰りに偶々立ち寄ったセブンイレブンにて遭遇しました。

普段なら他ブランドって云う事で、スルーするのですが、
私の地方にとって馴染み深い「三重交通」を発見、
ブラインドになっているのが気に入らなかったものの、
運試しも兼ね、2台を摘んで帰宅しました・・・。

一発目こそ、「川崎鶴見臨港バス」だったものの、
二発目に見事、「三重交通」を引き当て、
過分な出費(@¥599.-)を、食い止めました・・・!

舐めてかかっていたのですが、思い他、いい出来栄え、
今では結構、気に入ってたりして・・・。

今後、他のバスにまで触手を伸ばしていくかは私の物欲次第・・・、
変な浮気心がもたげない様、
なるべくそのセブンイレブンに寄らずに帰っていこうと思います・・・。 (苦笑)

明日は、再びホットウィールにカムバック!
私にしては、アンマッチスケールがモデルが登場します。

お楽しみにー!