倉敷ゲゲゲの妖怪館・・・、

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

今日は岡山紀行・倉敷編の二日目、
昨日(26日)の最後の画像にありました怪しげな人形が置いてあるお店に潜入しました。

そのお店の二階に、その人形に関する謎解きが隠されていました。
その謎とは・・・?

倉敷ゲゲゲの妖怪館・・・。

名前が示すとおり、ゲゲゲの鬼太郎に関するグッズが売られており、
そのアイテム数は、何と1500種以上・・・!

キーホルダーからTシャツのような定番ものから、
ぬいぐるみに飲料、風呂の入浴剤等々、様々な鬼太郎グッズが売られておりました!
(ジョーさんが探しているキーホルダーも有ったかもしれませんね!)

ここは、岡山の繊維卸の会社が、
チボリ公園の廃止に伴う観光客離れを食い止めようと、
全国的に知名度の高い鬼太郎に着目、
この美観地区の空き家だったところに出店したようです・・・。

取り敢えず、テスト的な意味も込め、
来年3月末までの営業となっておりますので、
倉敷を訪れる機会がある方は、機会限定らしいこのスポットに、
立ち寄ってみては如何でしょう・・・。
(ただし、好評ならば期間延長するかも? だそうです・・・。)

明日は倉敷編の最終回、つまり紀行記事としては最終回になります。
どんな記事で締めくくるのでしょう・・・?

明日をお楽しみにー!