もののついで・・・、

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

仕事は昨日(29日)で終わり、
キンオクの連絡も全て終了!
後は、振込金の確認と発送だけとなりました。

全てが順調に終了していく中、
私にとって一番肝心な、ミニカーの整理だけは、
終わっておりませんが・・・。 (笑)

後、リコメに関しても、
今日から再開するのですが、
年内までにいただいている全てのコメに対してのリコメは無理そう・・・。

順次こなしていきますが、
年越しの際は、ご容赦くださいませ・・・。

さて、今日のブログ本題ですが、
隔月企画「kinレア」の提供です。

隔月企画といいつつ、先月末のPC騒動でお届けできなかった為、
実質的に3ヶ月ぶりとなります。

そんな置いてきぼりを食っていた書庫で、
本日、紹介するモデルとは・・・、

DINNER WITH LARRY WOOD ” PURPLE PASSION ” ・・・、

ヘンリーフォードミュージアムのイベントの後に開催されたディナーショーで、
参加者だけに配布されたモデルになります。

ヘッダータイトルに有りますように、
ヒゲ親父がゲストとして呼ばれ、
それ故、このパッションがディナーカーとしてチョイスされました。

ただ、プライベートショーに近い形で開催されておりますので、
今のコンベンションのディナーショーで配布されるような、凝った作りになっておらず、
ルビーパッションでリリースされたモデルの二次加工品(コード3)を、あてがっております。
(どこかの骸震みたいだ・・・!)

モデルの出来不出来は置いておきまして、
このモデルを今回、紹介しようと思ったのは、
先の大阪祭典の際のコレクターチャレンジに出品する為、
汚く散らかりまくった部屋の中から、苦労してこれを引っ張り出ししたから・・・!

因みにチャレンジした結果は散々! せめてもの思い出にと、
サインだけは、ちゃっかりいただいてきました・・・。 (笑)

せっかく引っ張り出したのだし、
このまま仕舞ってしまうのは、埃まみれになってまで取り出した意味が無いってことで、
今回の企画品にしました・・・。

まあ云ってみれば、エコな再利用って事でしょうか!

ただ、地球環境に優しいと云うモノではなく、
私だけに優しいモノだったかも知れませんけどね・・・。 (笑)

明日は、月一企画の「kinトレ」です。
今年最後となる明日を締めくくるのは、どんなモデルなんでしょう・・・?

取り敢えず、明朝をお待ちくださいませ・・・!