四季のうつろひ・・・、

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

今日は、私にしては珍しく、
古式ゆかしいタイトルにして見ました・・・。 (笑)

今年の初詣ツアー、
天橋立の観光とカニを食べた以外は、まったく観光が無く、
後はバス車中での時間だけ・・・。

と云うわけで、観光地での画像は、
昨日(8日)が、最後の画像になります。

肝心な初詣も出来ず、何しに行ったのやら・・・?
先述のように、来年は初詣する事を念頭に、
もう少し近いところでのツアーにしたいと思います・・・。
(と言っても、決めるのは幹事さんなんだけどね・・・。)

さて今日の本題ですが、例年通り、
駅前のイルミネーションで締めてみましょう!
(2008年画像 http://blogs.yahoo.co.jp/kinjyonomatsu/52854208.html
(2009年画像 http://blogs.yahoo.co.jp/kinjyonomatsu/58056966.html

例年は、一つのイルミを様々に変化させていくだけのモノだったのですが、
今年は、ちょっと趣向が違っておりました・・・。

居眠りをした子供達が、夢の中を散歩していると言う設定で、
四季の変化、うつろいと言うものを、色とりどりに演出、
今までに無いパターンで、皆の目を楽しませてくれました・・・。

寒い中での観賞劇だったのですが、
もっと寒いところから帰ってきましたので、
そんなに苦にすることもなく、四季の変化を楽しみました・・・。

この新春イルミショー、
今回のショーアップは、6日までと言うことで、
この画像を今年は、見ることが出来ません。

来年は、どんな世界を演出してくれるのでしょう・・・?

新年が始まったばかりで、
もう来年に気持ちが飛んでいる、お馬鹿な私です・・・。 (笑)

明日は、今回のツアーのお土産編です。
例え京都に行こうとも、いつものモノも性懲りなく登場!

お楽しみにー!