公現祭・・・、

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

キンオク終了直後の名物とでも云いましょうか、
連絡等に追われた昨日(1日)、
訪問にリコメ、何も出来ませんでした・・・。

ただ今回、日曜日早々からや、
その日曜日から日付の変わる月曜日まで頑張ったおかげで、
今回分は、ほぼ目処がつきました・・・。

リコメ再開は難しいかもしれませんが、
訪問だけは再会して行きたいと思いますので、
コメを見つけましたら、構ってやってくださいませ・・・。

さて、本題へ・・・!

下北沢便の二日目、
今日は、こんなモデルの登場です・・・、

3 KINGS DAY ” '62 CHEVY IMPALA ” & etc ・・・、

それぞれに王冠を模った特別なカードにエスコートされ、
リリースされてまいりました・・・。

TREE KINGS DAY・・・。

私自身、この言葉を聞くまで知らなかったのですが、
公現祭と云うキリスト教の祭事の事らしく、
クリスマスから数えて12日後の1月6日に開かれているものらしいです。

2006年ぐらいからだったかな・・・?
とにかく、イースターの祭事に合わせてリリースされてから、
こういったイベントと共に、
趣向を凝らしたカードやモデルがリリースされるようになりました。

リリースされる事自体、とっても嬉しい事なんですが、
こういった季節限定のモノは、そのタイミングを逃したら最後、
殆どと言っていいほど、入手の機会がなくなるというのが現実であり、
そのときの経済状況、そしてリリース情報を把握していないと、
幻のモデルと化していきます・・・。

旬を捉えて売るモデルだけに、時期限定は判りますが、
日本のように祭事が終わっても、もうちょっと後でも購入できるようにしてもらいたいんですけど、
こういった事だけはタイムリーなお国柄でして、どうも無理な様子・・・。

日々、アンテナを張り巡らせるしか方法は無いようですね・・・。
(ああ~ネットサーフィンの日々・・・、辛ッ!)

明日も下北沢便です。
年が変わりましたが、クラ5の新色が出ましたんで、
そちらの方を紹介していきます。

お楽しみにー!