諭吉と漱石、そして時々一葉・・・、

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

昨日(27日)は、久しぶりの土曜出勤でした。

仕事自体、そんなにあるわけでなく、
午前中に早々と店仕舞い・・・、
帰宅後は、整理に没頭しました・・・。

休憩を取りながらの進行ですので、あまり捗る事はなかったのですが、
それでも通路幅が広がったところを見ると、
少しは整理がついたのかも・・・。

どこまでいっても自己満足な世界なんですが、
取り敢えずは、良しとしましょう! (笑)

さて、今日の本題・・・。

本日の紹介モデルは、月一企画「kinトレ」、
こんなお宝なモデルの登場です・・・、

JC WHITNEY LIMITED ” VW BUS ” LOOSE MODEL ・・・、

かつて、「うましか道」を連載していたとき、
こんな記事を書いております・・・。

http://blogs.yahoo.co.jp/kinjyonomatsu/18577889.html

そう!
このモデルの2台目の入手が、とても夢だったと言う事を・・・!

そしてその夢は、ブログを始めてからでも4年もの月日を要し、
ようやくここに完結しました・・・!
しかも、もっとも憧れていたルースと云う形になって・・・!

私がこのバスに対し、ここまで思い入れた理由は一つ、
それは、私がコレクションを始めた1999年には、
2台目の入手なんて、絶対にありえなかったことでして、
当時の価格で、どんなに安いショップでも諭吉が二人サヨナラを告げ、
大体のショップが、諭吉二人と漱石がその倍の四人を連れ去る価格で売られておりました・・・。

当時、バスにリアルライダーを履く文化がなく、
ノーマルでもそんな値段で取引されていたと云う事に、
このバスが如何に人気高いモデルだったのかを物語っております・・・。
因みにもうちょっと高いショップは、諭吉二人に一葉一人を拉致していきました・・・。 (笑)

そんなバスでしたから、当然2台目なんぞ買えるわけもなく、
またオクにおいても、常にショップに近い価格まで競り上がり、
ルースでも半値の諭吉が一人消えていく価格で決着してまして、
まったく手が出ない状況でした・・・。

それが10年越しの夢となって叶いました・・・、
しかも、一葉一人の価格となって・・・!

前回のアップ時、ワンピースボックスが邪魔で、
上手く撮影できなかったところも、このルースなら問題なし!

人間、やはり夢を諦めるなって事ですかね・・・、
今後の事も踏まえ、自身への奨励とした贈る言葉にしたいと思います・・・。

明日からは、届いたばかりの下北沢便をお送りします。
珍しく旬なモデル満載・・・?

取り敢えず、明日からのアップをお待ちくださいませ・・・。