トレジャー暗黒時代、1998 11/12 STINGRAY III

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

昨日(9日)というよりも日付変更線を越えたぐらいの時刻、
今朝に備え、就寝しようとしていたのですが、
何気に覘いたアティックさんのホームページが更新中!

気がついた時は、2時を回っており、
その後、就寝したものの大幅な寝不足状態・・・!

治らない不治の病・・・!?
この悲劇の歴史は、いつまで繰り返される事なんでしょう・・・! (苦笑)

愚痴っていても始まりません!
前途なき未来にたち向かって行きましょう!

1週間に亘りお送りしてきた下北沢編は、昨日で終了、
今日は、月一企画の「お宝車の歴史」です。

暗黒時代2年目もほぼ終盤・・・、
今日は、どんなモデルを呼び寄せたのでしょうか・・・、

1998 TREASURE HUNT SERIES NO.11 ” STINGRAY Ⅲ ” ・・・、

1993年にデビュー、
2000年に入る頃まではコンスタントにリリースが続いていたのですが、
ここへ来て消息不明状態になってしまいました・・・。

華やかな活躍と言うものをした形跡はなく、
このトレジャーに採用された1998年が、ピークだったのかもしれません・・・。

サイドに纏ったチェッカー模様、
ボンネットにのみ施された黒い2本のストライプ、
そこに記されているコルベットの紋章が、
このモデルの唯一トレジャーとしてリリースされた誇りが入っているようです・・・。

暗黒時代ゆえ、寂しい足回りは否めませんが、
全体的なデザインを考えると、良く纏まっており、
それだけに、ゴムタイヤを履いてリリースさせたら、どんなにかっこよくなっていたのか!

今ではあまり出回らなくなりましたが、
出てきたとしても安価に手に入る昨今のホットウィール事情、
カスタムをやらない私には無理な話ですから、
カスタマーの手によって、真の姿に変えていただければ・・・。

いつの日か、その幸運に巡りあえる事を信じつつ、
この暗黒時代の扉を閉めたいと思います・・・。

明日も月一企画が続きます。
お題は「赤線倶楽部」・・・、

あの人気のモデルが、とってもシンプルにリリースされておりました!
その人気モデルの正体は・・・?

明日のブログをお待ちください・・・!