ステッカーに恋してる・・・!?

平成の大改悪といってもいいトップページの変更に対し、
相当数の苦情を受け、一部手直しをしましたが、
依然使い勝手の悪い状態が続いております・・・。
 
「元に戻せ!」
 
という声が一番上がっているのにも係わらず、
依然、そのことを認めず、相変わらずタレントブログの宣伝がドカ~ン・・・!
 
あ~、早く私も放っておいても、ブログ宣伝してくれるような、
全国的な有名人にならねば・・・! (笑)
 
さて、愚痴を書き綴ったところで本題へ・・・、
と云うわけでなく、今度は私自身の宣伝を・・・。
 
いまだ今月の予定をアップしていない怠惰な私ですが、
今月も引き続き、キンオクを開催します。
 
そして、その第1弾と云うべきアップが何と今日・・・!
詳細は、今夜半に登場するプレビューをお待ちくださいませ・・・。
 
さて、今度こそ、本題・・・!
 
引き続きオフ会での購入編、
今日は、こんなモデルです・・・、
 
イメージ 1
 
10TH NATIONALS CONVENTION ” '70 CHEVELL SS ” STICKER ON THE CARD ・・・、
 
今年のナショナルズにおいて、ディナーカーとしてリリースされたモデルで、
シルバー基調、サイドでは、そこにフレアーが纏わりついております。
 
トップは、同色に同様のフレアーがボンネットに燃え盛り、
コンベンションロゴが入ったルーフをスルーし、
トランクにて再燃、リヤに向け炎を吐いております・・・。
 
イメージ 2
 
フレアー以外、何の装飾も無いサイドに対し、
コンベンションロゴが入っているトップの方がかっこよく見え、
私的に妙な違和感を感じていますが、皆さんはどのように感じましたでしょうか・・・。
 
車高のことも有り、日本において人気の無い、このシェベルなんですが、
アメリカでは、そこそこに人気があるのか、
トレジャーに赤線倶楽部、それに今回のコンベンション、
大きなところでのデビューを全てに果たし終えました・・・。
 
私自身も日本人ゆえ、あまり好きでないのですが、
今回、購入に至った最大の点は、このステッカー・・・!
 
イメージ 3
 
ディナーショーに実際に参加した人だけが1台のみ貰えるモデルで、
このステッカーが貼ってあるのと無いのとで大違い!
 
モデルでなく、ステッカーの魅力に負けてしまった、
レア感だけを求めたいびつなコレクターの私・・・。
 
初心に帰り、ステッカーに惑わされない純粋なコレクションをしていこうと思います・・・、
って、帰れるのかな、今更・・・。 (苦笑)
 
明日は、オフ会で購入した最後のモデル紹介となります。
どんなモデルで締めくくるのでしょう・・・?
 
明日をお楽しみにー!