春近し・・・!?

昨夜(14日)の帰宅途中、
コンコンと降り続けた雪が積もりかけたのですが、
夜半から雨に変わり、
今朝は快晴へと変化した名古屋地方の気象。
 
おかげで路面に雪が残ることなく、
通常出勤出来そうです・・・。
 
良かった、良かった・・・。
 
さて本ネタは、久しぶりとなる「今月の玉手箱」
いつのモノを紐解いたのでしょう・・・?
 
イメージ 1
 
んん・・・?
遠くて、よく見えませんな・・・。
 
と云うわけで、もう少し近影・・・。
 
イメージ 2
 
2009年3月23日、西ロスステーション・・・。
 
およそ2年前、
アメリカ西海岸のロスを発った荷物と判明しました・・・。 (汗)
 
この方とのお取引は、通常が半年サイクルの為、
今回の3月末決済と云うことは、
遡る事前年(2008年)9月末からの商品が詰まっているという事になります。
 
半年もの思いが詰まった、
そんな重装備の外装を解き・・・、
 
イメージ 3
 
中からようやく、段ボール箱本体が顔を見せました!
 
イメージ 4
 
中を開けて見ますと・・・、
 
イメージ 5
 
緩衝材の下、
プロテクトパックに包まれたモデルらしき物体が見え隠れしています・・・。
 
ガサコソと中を穿り出し・・・、
 
イメージ 6
 
これだけのモノを抽出しました・・・。
 
例によって緑帯に赤線倶楽部、
そしてリミテッドと思わしきモデルの数々・・・。
 
開梱するたび思うのですが、
呆れるほどお宝らしきモデルが眠っております・・・。 (汗)
 
この性格、何とかせなあかんですなあ・・・。
 
とにもかくも、そんな怠惰の結晶品の数々、
明日より詳細を追いかけていきます。
 
どうぞ、お楽しみにー!