モパーを嗜む・・・、

とても遅い時間に就寝したのにも拘らず、
何とか起床する事が出来ました・・・。
 
仕事に行くという緊張感は凄いですね!
ダラダラと寝過ごす休日にも、こうした心構えを持ちたいものです・・・。 (笑)
 
さて本ネタは、下北沢便が続きます、
まずは、こんなモデルから・・・、
 
イメージ 1
 
HOT WHEELS GARAGE ” '69 DODGE CHALLENGER ” ・・・、
 
白と黒のツートン仕立て、
少し見づらいのですが、
トップにオレンジのストライプが2本入り、
単調になりがちなカラー配色に、
文字通り、きりりとした線を入れております。
 
このチャレンジャー、
現在、一番新しいアソートに封入されていたモデルになるのですが、
アソート混入が1台しかなかったことも有り、
どのショップも早々に完売してしまいました・・・。
 
前回のパネルバンやカルマン同様、
希少性を出す事は大事なんですが、
マテルそのものが、あまり希少性を煽って欲しくないもの・・・。
 
もう少し考えた混入率でお願いしたいものです・・・。
 
さて次は、こんなモデルの登場です・・・、
 
イメージ 2
 
HOT WHEELS GARAGE ” 2008 DODGE CHALLENGER SRT8 ” ・・・、
 
ほぼ青一色の配色の中で、
赤いラインが1本入り、
ホイールと色合わせもしているのですが、
私的で有りますけれど、どうしても???
 
モデルのディティールは良いだけに、
もう少しカラーを考えて欲しかった・・・!
 
残念です・・・。
 
そんなモデルなんですが、
先述のチャレンジャー同様、
アソート1の混入率のため、
早々にショップから消失・・・!
 
いやあ、希少性って恐ろしいものですね・・・。
 
さてさて、愚痴が多かった今日のブログですが、
それでもいつもの締め画像・・・。
 
イメージ 3
 
同じモパーの車とは思えないほどの仕上がり具合・・・。
 
やはり彩りを侮っちゃあいかん!
と、いうことですなあ・・・。
 
一応、心の中に留めておこうっと・・・。
 
明日も下北沢便です、
お楽しみにー!