ジョニー再来トニング・・・!?

最近の私のブログは、下北沢便の紹介が多くなっているのですが、
これには訳が有りまして、
他によく買っているDAZEさんやアティックさんが、
コレクターズコンベンション参加のために渡米している為で、
コンベンションカーが既にオークションに流れているって云う事は、
コンベンションは、もう終了しているはずですから、
そろそろ帰国の途についている筈・・・。
 
またぞろ、この2ショップからの買い物報告も増えてくると思いますので、
もうしばしの間だけ、多発する下北沢便でお楽しみくださいませ!
 
さて、そんな多発下北沢便ですが、
再々再開1発目は、こちらのモデルから始まります・・・、
 
イメージ 1
 
JONNY LIGHTNING ” 1965 VW TRANSPORTER ” ・・・、
 
やばいよ、やばいよ、やばいよ~!
 
ちょっとした浮気心だったジョニ買いが、
ここへ来て本格化、
遂に書庫まで開設してまいりました・・・。 (汗)
 
こうしてアップしていくと判るのですが、
このワーゲンバスって、結構色々なメーカーから出ているものでして、
しかもそのどれもが、高い人気を誇っております。
 
出来栄えですが、
さすがにホットウィールのドラバスのような派手さは無いものの、
実直な造りは好感が持てまして、
今後もリリースが続けば、買ってしまいそう・・・。
 
浮気心を加速するアイテムとして、
要注意で有ります・・・。 (笑)
 
さて次ですが、
こちらのモデルを紹介します・・・、
 
イメージ 2
 
JONNY LIGHTNING ” 1976 CHEVY CORBETTE ” ・・・、
 
加速する浮気心は、
いよいよアメ車分野へも本格参入ってことで、
このベット紹介となりました。
 
サイドだけの画像であり、
非常に判りづらいかと思いますが、
POLICEのロゴが示すとおり、
パトカー仕上げになっておりまして、
上には、パトライトが装備されています。
 
元々造りに込みには定評があったジョニライですが、
こうして実際に手にとって見ますと、
その良さを実感しますね!
 
マッチ同様、
書庫まで作ったほどの本格化浮気、
これからは、ちょくちょく報告する機会が増えていくと思いますので、
ブログタイトルが違うなどと細かい事は仰らず、
どうかお付き合いくださいます様、
宜しくお願い致します・・・。
 
締めは、2台紹介の恒例、お揃い画像・・・。
 
イメージ 3
 
ワーゲンとベット、
何とも奇妙な取り合わせですが、
本格化したジョニライ一発目としては、
らしくて宜しいのでは・・・?
 
とにもかくも、重ね重ねになりますが、
どうぞ宜しくお願い致します・・・。
 
明日も下北沢便ですが、
勿論、ジャンルは○○ニライです・・・。
 
賛否あるかもしれませんが、
取り敢えず、お楽しみにー!