2000 7/12 CHAPARRAL 2

昨日(14日)は思いのほか、キンオクアフターの作業に時間を取られ、
訪問等、出来ませんでした。
 
今日は、いくらか時間に余裕が出来ると思いますので、
また再開していこうと思います。
 
さて本ネタの方ですが、
久し振りのホットウィールネタは、月一企画の「お宝車の歴史」、
こんなモデルを呼び寄せました・・・、
 
イメージ 1
 
2000 TREASURE HUNT SERIES NO.7 ” CHAPPARAL 2 ” ・・・、
 
コアなアメリカモーターファンを喜ばせたモデルで、
現在のリリースペースは落ちていますが、
それでも尚、リリースが途絶えない辺りに、
このモデルの定着している人気がうかがえる事と思います。
 
そんなコアモデル、上から見てみましょう・・・、
 
イメージ 2
 
リヤに車名が入り、
そしてボンネットに入ったトレジャーのロゴが、
前後のバランスよく配置され、
いかした仕上がりになっています。
 
ホットウィールデビューが1998年ですから、
既に中堅の域に達したモデルです。
 
リリースペースこそ、
昔のように上がってきませんけど、
これからもオールドなレーシングファンを喜ばすべく、
適度にでも結構ですので、
リリースを続けて行っていただきたいものです・・・。
 
締めは、フロントのアップ画像で・・・。
 
イメージ 3
 
どや!
 
って、云ってる感じの画像で、
今日のブログを締めくくりたいと思います・・・。
 
明日から週末までは、
ブログ友達のスキャッターさんからの購入品をお届けします。
 
お楽しみにー!