救急車風車両の正体・・・、

疲れが出だした週半ば、
やはりと申しますか、プチっと朝寝坊、
早々に更新してまいります・・・。
 
今日は、昨日(8日)ブリ剥きした、
この救急車の正体に迫ってみました・・・。
 
イメージ 1
 
救急車らしくない、
何ともポップなボディーで有ります。 (笑)
 
そんなポップな救急車、
まずは、いつものように左へ展開・・・、
 
イメージ 2
 
ハイビスカス?
 
そのような花が描かれ、
上部にビーチ・パトロールの文字・・・。
 
と云うことは、これは救急車でなく、
海水浴場が主戦場の救護車って事になります。
 
救急車らしくない、
このボディーの謎が解けたと云う事で、
今度は、リヤに回ってみましょう・・・、
 
イメージ 3
 
相変わらず、リヤの装飾は割愛されていますが、
救急体制が整った内部が見て取れます。
 
次いで、右サイドへ・・・、
 
イメージ 4
 
ここは左サイド同様の装飾で、
何ら新しい発見をする事は、有りませんでした。
 
次は、トップから展望・・・、
 
イメージ 5
 
ウインドウの色に合わせたパトライトが目立つぐらいで、
他には目立った装飾無し、
まあマッチらしいと言えばそれまでですが、
寂しい気持ちは拭えませんね・・・。
 
スタンダードな、白カラーに始まり、
橙白ツートンのレズニーエジションを挟み、
赤白ツートン、金白ツートン、
そして赤一色の後を受け、
今回のカラーが登場しました・・・。
 
色合い的に、ネタ切れな感じで、
こんなモデルを持ってくるぐらいなら、
ちょっとは間を置いて、
スタンダードな白に戻して欲しい気が・・・!
 
少し考えさせられる、
人気車種のリリース継続の在り方でした・・・。
 
まあ、そんなボヤキを云いながらも、
買っている私に、大した説得力なんて、
無いんですけどね・・・。 (苦笑)
 
締めは、いつもの正面画像・・・。
 
イメージ 6
 
と、ここで、赤一色がゲスト出演!
 
このツーショットで、
何とも締まらなかった今回のモデルのお詫びと言う事にしてくださいませ・・・。 (汗)
 
明日は、ようやくホットウィールネタに戻って、
月一恒例の「お宝車の歴史」、
どんなモデルが呼び戻されてくるのか・・・?
 
明日をお待ちください・・・!