流行りモノ・・・、

週が始まって2日目と云うのに、
早くもフラフラ・・・。
 
早く週末が訪れますように・・・。 (笑)
 
さて本ネタの方は、今日も再開下北沢便、
まずは、こちらのモデルから・・・、
 
イメージ 1
 
BOULEVARD ” '65 CHEVY IMPALA ” ・・・、
 
現在、ブールバードは、ここ日本ではCアソートまでが販売されており、
このインパラはBアソートでの販売分になります。
 
因みに本国では、既にDアソートが出ているみたい、
やぱいいなあ、本家本元の国は・・・。
 
話が横にそれましたが、
人気の65年式インパラが、
昨年のガレージに続き登場してきました。
 
白と緑のボーダーと言う、
斬新な模様で出てきたのですが、
私的には微妙・・・。
 
カラバリ再販は無いと思いますが、
出来る事なら次にリリースがあるのならば、
暗系単色のもっと悪っぽいイメージで出して欲しいもの・・・。
 
あくまで私見ですけどね・・・。
 
さて次は、こちらのモデルを紹介・・・、
 
イメージ 2
 
BOULEVARD ” '55 LINCOLN FUTURA CONCEPT ” ・・・、
 
パッと見、何じゃこりゃモデルですが、
これがあのテレビバットモービルの原型になったものと言われれば、
その輝きは、一変に増して行きます。
 
何とも先鋭的なデザインは、これが1955年のモノだと思うと、
自動車大国アメリカの底力を感じずには、いられません・・・。
 
燃費どうこうは、ともかく、
こういった見せる工夫と言うものは、
まだまだ日本は、追いついてないのかもしれませんね・・・。
 
頑張りましょう・・・。
 
締めは、いつもの並列画像・・・。
 
イメージ 3
 
50年代と60年代のモデルが並んだ訳ですが、
こうやって並べて見ると、
その10年の変遷が、モデルでよく判りますね・・・。
 
カクカクトキトキから、
やがて丸みを帯びた流線型へ・・・。
 
過度期のこの時期、
こういった様を見るのも、
ミニカーを集めていく楽しみの一つ・・・。
 
これからも過去と未来、
様々な顔で、楽しませていっていただきたいですね・・・。
 
明日も再開下北沢便が続きます、
お楽しみにー!