青く妖しく・・・、

月刊企画も一段落、
少しタイミングが遅れてしまいましたが、
今日から下北沢からの購入品を紹介して行きます。
 
初日を飾るモデルは、こちら・・・、
 
イメージ 1
 
JOHNNY LIGHTNING ” 1977 DODGE MONACO ” ・・・、
 
ようやくホットウィールの紹介が本格化するかと思いきや、
またも振り出しに戻ったかのごとく、
ジョニライの紹介からであります・・・。 (汗)
 
モデルのロゴが示すとおり、
警察車両なんですが、
青が基調色になっています。
 
マッチにも青い警察車両が有り、
アメリカでは黒だけでなく、
こういった青もスタンダードなんでしょうか、
意外に多く、リリースされています。
 
そんな色使いの妙に感心しつつ、
今度はフロントへ行きましょう・・・、
 
イメージ 2
 
パトライトが2つ付けられ、
これも日本では見かけない配置になっていますね。
 
また時間があれば、こういったパトライトの付け位置や、
また先ほどの色について調べておこうかなと思います。
 
あ、さすがジョニライ、
ライトは塗り分けられ、且つ定番のボンネットギミックもついております。
(画像では開いていませんけど、ちゃんと開きます・・・)
 
今まであまり気にしていなかった色についてですが、
今日、紹介していたら何とも無性に気になってきました
 
先述しましたが、
時間があれば是非、調べておこうと思いますので、
判りましたら、同様の色使いをした警察車両の時に、
きちんと報告したいと思いますので、
今しばらく、お待ちくださいませ・・・。
 
締めは、今日はリヤ画像から・・・。
 
イメージ 3
 
青いボディーカラーに、テイルの赤が映える、映える・・・。
 
さすがのジョニライ・クォリティーに感心しながら、
本日のブログは、お開きにさせていただきます・・・。
 
明日も下北沢便続行、
今度こそ、ホットウィール登場なるのか・・・?
 
明日に乞うご期待を・・・!