賀正・・・、

新年、
明けましておめでとう御座います。
 
ここ数年、ブログについて同じことを書き綴っていますが、
今年も再開する目処が立たないキンログです。

しかしキンオク宣伝媒介としては、
相変わらず使い倒していきますので、
引き続きご愛顧賜ります様、
何卒、宜しくお願い申し上げます。
 
さて、毎年元旦の際に、
今年の目標を書いているのですが、
今年の目標は、
 
「継続するうましか道」・・・
 
昨年初頭のブログでも書きましたが、
本当に「うましか」買いしている車種は激減し、
10車種をちょっと超えるぐらいになっています。
 
今は昔ほどに蒐集欲がなく、
ある意味、オク専の商売人に近い感情になってきています。

ホットウィール熱は今だ健在ですが、
ただ情熱がかなり冷めてきているのも事実で、
いつの日か撤退するのではと考えるほどです・・・。

蒐集車種が減ってきていること自体、
冷めてきているって事への裏返しになるのですが、
折角ここまで続けてきたことを止めるというのも、
とてももったいない感じ・・・。

取り敢えず、止めることを考えないようにする為にも・・・って事から、
今年の目標とさせていただきました。
 
減ってはいるものの、
「うましか」買いをしてこその私ですし、
その前段の蒐集することを止めてしまっては、
何とも徒労の十余年になってしまいますからね・・・。

まずは蒐集欲を維持、そしてそこからこの「うましか」買いを継続・・・、
って形をキープしていく所存で御座います。
 
さて、そんな今年の抱負を延べた後は、
1年ぶりとなるモデル紹介・。
 
久しぶりに本懐のミニカー紹介を飾るモデルは、
こちらです・・・。

イメージ 1

K MART PROMOTION MODEL ” ’55 CORVETTE ” ・・・。

これまで、かなりプレミアなモデルを取り扱ってきたこの年賀ブログで、
この車種は???

何故、今年はこれを取り上げたのか・・・!

それは私が初めて、
トイザらスのキャンペーンで入手した記念すべきモデルと言う事で、
この年賀ブログに取り上げさせていただきました。

これまで、たくさんのモデルが配布されてきた訳ですが、
私自身、もう10年近くトイザ行脚を止めており、
まったく無縁と言っていい、キャンペーン・モデルだったわけです。

そんなキャンペーンモデルを昨年、
ふらっと寄ったトイザで、たまたま購入した金額が条件クリアしたことで、
ゲット出来たモデルになります。

トイザへ行くこと自体、とっても稀有な私が、
今後、この様なジャスト・タイミングで行くことなんか全く想像できず、
恐らく最初で最後のゲット・モデルになるだろうと言う事で、
今年の記念すべき年賀モデルとして、紹介させていただいた次第です。

サイドからでは、フレアー具合があまり確認できませんが、
上から見たら、こんな感じに・・・。

イメージ 2

センターを貫く赤いラインに這うように炎が描かれ、
さすがにプロモーション・モデルだけに、
出来栄えは上々です・・・。

今年1年もこんなフレアーの如く、
熱く燃え盛ったまま、過ごしていきたいものです・・・。

そんなことを願いつつ、
年始は、こちらの画像でお別れです・・・。

イメージ 3

ほぼオク宣ブログと化していますが、
どうか今年1年も、ご贔屓賜ります様、
宜しくお願い致します。