やぎおばさん新着便り、TH編、

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

たった2日間の休息だったのですが、長いことミニカーのことを書いていなかったような、
そんな気のする、今、この時間です・・・。

そんな不思議空間を打破すべく、再開の第1発目は、やぎおばさんに登場してもらうことにしました。
あっ、スイマセン、言葉足らずです。やぎおばさんそのものは登場しません。
ちょっと語弊のある発言になり、申し訳ありませんでした・・・。(汗、汗、汗!)

改めまして、やぎおばさんから届いた、新着ミニカーの登場です・・・。
今日紹介するのは、トレジャー3種、ちょっと古めの ” MUSCLE TONE ” 、
昨年のトレジャーで ” '67 CAMARO ” 、そして ” '34 3-WINDOW ”・・・。

” MUSCLE TONE ” は、最近では入手が困難になってきました。
「うましか設定数」まで、後3台・・・、正直いって、今年一杯かかるかも・・・!

昨年のトレジャー2種は、ここのところ、価格が下落傾向・・・。
より一層、求めやすくなりました。でも予想では、後半年ぐらいが勝負、
今年の後半ぐらいからは、ぐっと出品が減りそう・・・、
(特に ” '34 3-WINDOW ” の方は、ぐっと減るでしょう。
だって今でも¥2000.-以下で落ちますもん。出品者からすると、たまらんと思います。)

どちらにせよ、出品数と価格変動は、ホットウィ-ル愛好者にとって、難しい問題・・・。
タイミングを逸すると、レギュラーであっても入手困難に・・・!
そこがオークションの面白い所でもあるのですけどねー・・・。

明日も引き続き、やぎおばさん便り、金さん、銀さんを紹介します。
(皆さん、何のモデルか、分かりますか? 謎めいたまま、明日のブログへと続きます。キャーッ!)