運がいいのか悪いのか?

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

やはり、今朝も起きれませんでした・・・。明日こそ・・・、いや無理っぽいです。
今度こそ連休になりますように・・・!

今日も先のカスタムカーショーでの購入品の紹介します。
今回の紹介モデルはラッキースピナー、いわゆる回転くじの景品です。

一万円と二千円の2コースが販売されており、
この中の一万円コースは50人限定、ディナーショー参加者が優先で参加できるようになっており、
希望者は、ディナーショーの終了時に申し込みます。
(ここで売り切れる可能性もあるのですが、毎回、結構売れ残っております。
皆、オークションではあんなに熱いのに・・・、運ものには手を出さないかもしれませんね!)

今回の紹介モデルは、その中の一万円コースのものになります。
オレンジのパッションは参加料でもらえるモデルです。

チャレンジは五回、全部外れてもこのパッションは手元に残るわけです。
(全敗の場合、参加者のとっては凄く高いパッションに変貌します!)

当たりは二種類、勿論一等はバスです! 二等に今回はからくりが存在しました・・・。
二等のモデルは、赤のパッションなんですが、五回のチャレンジ中に、
もう一回二等が出ると、なんと青パッションがもらえるのです。
(前回のビートルにカラーバリエは存在していませんでした・・・。)

この青パッションを入手するためには、チャレンジ中に二度、
二等に止まらなければもらえないのです・・・。

確率的には、一等よりは高いはずなんですが、
最初のチャレンジでは、入手できませんでした・・・。
(でも、なぜか一等は当たったんですよね・・・!)

「まだ券があるよー!」

ダフ屋のような主催者のつぶやきに、心を揺り動かされ、再チャレンジへ・・・!
しかし、今回も同じ結果に・・・、
出にくいはずの一等が再び出没、しかし、二等出現は一回のみ・・・、

「青のパッションが欲しかったのにー・・・!」
「バス2台当てて文句を言うなよ!」

同好会のメンバーや、主催者にも言われてしまったんですが、
やる以上、フルコンプをしたかった・・・。
運がいいのか悪いのか・・・、今回のことは思い出として残ることでしょう・・・。

その後、青のパッションをオクで見かけ、高額入札したのですが、負けてしまいました。
かなりの額を入れたつもりだったんですが、負けたってことは、
勝った方も、ひょっとしたら、くじでこのモデルだけ入手できなかったのかも・・・。

いつの日か、入手出来る日を夢見て、日々、「うましか道」に励んでいくことにします・・・。
(悔しいー!)

明日はいよいよ最終回です。
カスタムカーショーと、その前日の大阪でのショップめぐりで買ったモデルを紹介します。
さほど買っていないようで買っている・・・、「うましか」な記録にご注目を・・・!