恒例、「うましか道」ご拝読感謝、ブリバリアワーです!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

今日は、最初のブログ更新後、溜まっていたミニカー整理へ・・・、
途中までは思いのほか、はかどっていましたが、中途からはいつものだらだらペースへ移行・・・、
結局、今回も完全終了まではもっていけませんでした。

まだ何箱か未開封が・・・、いつ、完全終了の日が来るのか!
年内には終了したいけど・・・、取り敢えず、頑張ります・・・。(ふぅー、でも無理だろうな!)

休日恒例となったミニカー整理の話(というより愚痴かな?)から始めましたが、
今日の2ネタ目、これまた「うましか道」恒例となった、
ご拝読感謝のブリバリアワーをいってみましょう・・・!

今回のご拝読感謝のブリバリターゲットモデルは・・・、

CLASSICS SERIES 2 ALL CAST MODEL ・・・、

デリバリー同様に殆どの稀少モデルを剥ききっているこのモデル、
こうなった場合、今回のブリバリは、もうこれっきゃないでしょう!
クラシクスオールキャストのブリバリアワーです。

前代未聞、恐らく日本中を探し回っても私ぐらいでしょう!
自負できるブリバリアワーです!
(そういえば過去にもこんなのをやりましたな・・・、
http://blogs.yahoo.co.jp/kinjyonomatsu/23156031.html

今回の企画立ち上げの時から、このオールキャストのブリバリを考えていました。
やる決断は早かったのですが、最後まで悩んだ事が一つ・・・、
それは、最新の赤線倶楽部のブリバリでした・・・。

元々、今回の「うましか道」は、昨年リリースの赤線倶楽部までと考えていました。
期間的なものもありますが(毎回、おおよそ2週間ぐらい)、
最新赤線倶楽部が揃う保証もなかったため、今回の紹介モデルからは外すことを決めておりました。

そして今回の決行です。一台ずつブリバリしながら、
高揚する気持ちと共に、徐々に湧き上がる後悔の念・・・。

行為としてよく剥いているものの、慣れるってことはないんですね。
結局、今回もちょっと落ち込んだ私でした・・・。
(さっきまで自負していたのに・・・、文章を書き込みながら、ちょっとブルーになってきました!
大物なのか、小心者なのか・・・、自分がよく分からなくなってきました!)

明日は月一恒例、「kinトレ」です。
前に予告したのですが、同好会がらみのモデルが登場します。
今回は本当に「kinトレ」の自信作です! 乞うご期待あれ!

*この後、お待たせしました、謝恩祭の報告デース!
当選者はいるの・・・? もう少々、お待ちあれ・・・!