見えない終着点!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

雨が上がった今日、昼からはちょっと蒸し暑い名古屋でした。
そんな気候の中、汗かきの私は、ミニカー整理にいそしんだのですが、
予想通り、汗まみれでの作業となりました。

これからは更に暑くなっていきます・・・。
今のうちに整理整頓のペースを上げなければ・・・!
(夏場は本当に整理したくない!)

今日の2ネタ目にいきましょう。
まだまだ続く5月3日の探訪誌、
今回の紹介モデルは・・・、

ULTRA HOTS 2 ” '56 MERC ” BLUE COLOR ・・・、

今日の最初のネタで「うましか」買いを匂わせながら、
またしても単体での紹介となります。
(いつ爆発する?)

これも昨日のサンタドラッガー同様、
一台のみの入手でした。

アメリカでも出たばかりらしく、また、マーキュリーは人気モデルのため、
これだけしか手に入らなかったようです。

今のトイザ相場なら、日本での入手が十分に可能なんですが、
一台のみの入手ってところが、私を刺激!
気がついたら、買ってしまっておりました・・・!

このマーキュリー、
黄色系が二種でているんですが、正直って三種目が出てくるとは思いませんでした・・・!

このウルトラホッツ2・・・、
2006年リリースの初代シリーズを引き継ぎ、2007年より始まったのですが、
未だに終着点が見えてきません・・・。

どこまで出る? 出続ける・・・?

カルマン(二色リリース済み)やパネルバン、このあたりも、まだカラバリが出るのだろうか・・・?
疑心暗鬼、そして財布とにらめっこが続く日々・・・、
クラ同様、収拾がつかなくなるかも・・・!

マテルさん、
最終モデルリリースの際は、プレスリリースもお願いします!
絶対に、絶対にお願いします!
(私自身、すでに混乱状態・・・、何を持っているのか、きちんと把握しておりません!)

明日もホットウィール探訪誌です。
(たくさん買ったな・・・!)

遂に、遂に「うましか」買いが爆発・・・?
そう予告しながら二日間が過ぎております・・・。

自分で言うのもなんですが、予告通りのものをお届けする自信がなくなってまいりました・・・。
明日もあてにせずに、お待ちくだされ・・・!