在庫整理に利用するなよ・・・!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

ここ最近の疲れが一気に出たのか、先ほどようやく起床・・・、
こんな時間からではありますが、2ネタ突き進みたいと思います。

今日の2ネタで「KYOSHOフェアー」そのもののレポートは終了!
その際の購入品は、継続してお届けしますが、
ひとまず、区切りをつけたいと思います。

最初のネタですが、ようやく今回の本懐にたどり着いた私、
本懐・・・、そうです、ミニカークジ・・・!

昨年はあっと驚くウホ1のパネルバン等、
とても¥500.-で買える代物で無いものを入手したのですが、
果たして今回は・・・?

えッ! プレファードにオートアフィニティ・・・、そしてウィップス・・・!
一年の月日が経過しているのに、モノは逆流しているじゃん・・・!

しかもいいものなんて、全然無いし・・・!
(腹が立って、堂々と中を覗いてやりました・・・!)

係りの人は昨年と同じ方でして、四等を欲した非常に珍しい私を覚えていたのでしょう、
フレンドリーに話しかけてきました・・・。

「いやー、今年もよろしくお願いします!」
「えっ、ええっ・・・。」

思わず、曖昧な返事しか出来ませんでした・・・。

こんな内容とはいえ、来年以降も継続した場合のことを考え、
ここで関係を悪化させるわけに行かず、中を覗きながら、
今回はコレだけの品をもって帰ってまいりました・・・。

今、何故か69のチャージャーがマイブームになっておりまして、
折角だからと買い集め、これだけのチャージャー軍団が出来上がりました・・・。

それ以外の車種、バイパーにパッション、そしてシューボックス・・・、
この三種もプレ企画として提供します。

この間のつめ放題の二十台に、今回の三台、
しょぼい内容ですが、合計で二名の方にプレゼントします。

問題は、明日の朝に発表します。
時間つぶしにご参加の程、よろしくお願いします・・・。

今夜半のネタで、「KYOSHOフェアー」の本ネタとお別れします。
最後の最後、こんなモノをご用意しました・・・。

果たしてグランドフィナーレと相成るのか・・・?
夜半をお待ちくださいませ・・・!