下北沢の夏の終焉・・・、

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

今朝、神経が昂ぶっていたせいか、未明の帰宅であっても奇跡的に起床、
プレ企画の結果だけは発表しておきました・・・。

その後、昼食をとる為に一度だけ起床、後は黙々と寝続けました・・・。
おかげで睡眠不足は解消できたものの、多分、夜は寝れんでしょう・・・。 (苦笑)

折角の夜更かし・・・、
眠気が起きるまで、遅れていたリコメと訪問に費やすことにします・・・。

今日の本ネタです・・・。

下北沢からのクリアランス便の最終回、
このモデルで締めくくりにしたいと思います・・・。

2008 RED LINE CLUB ” '55 CHEVY PANEL ” ・・・、

2006年にデビューしたこのパネルバン
その後、早々に赤線倶楽部のデビューを果たし、
今回のモデルで早くも二作目に突入、コンベンションでもデビューを果たしており、
僅か三年弱で、不動の人気を得るモデルになっていきました・・・。

今回の赤線倶楽部は、前回の青の時のような派手な装飾はなく、
白と緑のツートンに、緑のスキャロップという、
非常にあっさりとした感じでリリースされております。

少し装飾が物足りないせいか、オクでは下落傾向にあるモデルなのですが、
人気モデルには違いないということなのでしょう、クリアランスの対象にはなっておらず、
下北定価で我が家にやってきました・・・。

すでにオクで何台かを落としており、
恐らく今回の台数で「うましか」設定数到達のはずでして、
二台ということに止めたのですが、ひょっとしたらオーバーブックになっているかも・・・?

その際は、年末予定のキンオクに回しますので、
宜しければご参戦くださいませ・・・。

明日は、ちょっと比較モノをしてみます。
モデルは明日のお楽しみ・・・、
朝まで悶々としながら、眠れない私にお付き合いくださいませ・・・。 (笑)