さむらいオークション・・・、

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

絞りに絞られた昨日(17日)に引き続き、
今日は、夜から再び善後策の取りまとめ・・・、
リコメに訪問、どこまでやれることでしょう・・・、
溜めるととてつもなく辛くなりますから、頑張ってこなしていきたいと思います・・・。

愚痴っていても前には進みません。
今日の本題へと参りましょう・・・。

大阪セレブレーションを控えている関係上、月末掲載予定を前倒しで行っており、
引き続き、今日もその流れでいきたいと思います。
というわけで、今日も月末掲載の月一企画をお届けします。

今回、お届けするは、「今月の玉手箱」・・・。

実は、H江さんやかのえさんが訪問されたとき、
公開玉手箱を実施したのですが、その時の画像は納めておりませんでしたので、
今回の分は、新たにお届けするものです。

今回の到着物は2008年の9月中旬に届けられておりました、
侍(竜馬?)さんの絵でおなじみの出品者からの分になります。
(いつのことだか忘れましたが、Reijiさんも紹介されておりました。)

この時は、古いカードがたくさん出ておりましたので、とにかく落としまくりました!
結果、こんな大きな箱に、こんなにもたくさんの梱包物がはいっておりました・・・。

これだけ落としておきながら、二ヶ月も放置したこと自体、今の私には問題があります。
年度内には、せめて一ヶ月のタイムラグになるよう、
努力していきたいと思います・・・。
(届いてすぐでないところが、真から反省していない証になっておりますな・・・。)

今回は、大量ということで、通常よりもバージョンアップ、
四日間を使って、大まかな落札品を紹介してまいります。
お楽しみにー!