とれじゃあ大阪でお会いしましょう!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

赤面・・・!

何ともお恥ずかしいタイトル・・・、
オヤジギャグ炸裂で始まった今日のブログ、
間もなく大阪へ向け、出発していきたいと思います。

昨日(21日)は、久し振りに日付内に寝ました。
平日の睡眠時間というものは、四時間少々でして、
慢性的な睡眠不足ゆえ、夜半になると辛いものがありました。

昨日も同様でして、22時を回ったあたりから猛烈な睡魔に襲われたものの、
後が楽だからとリコメを決行!
そこそここなした所で就寝しました・・・。

し、しかし、寝床に着いたら中々眠れない・・・!
寝付いたと思ったら、すぐに目が覚めてしまう・・・!

慢性的な睡眠不足であり、日々は深く眠る私ですが、
浅い眠りを繰り返し、今朝を迎えました・・・。

まるで遠足前の小学生気分・・・、
まだまだ人間が若いってことかな・・・! (笑)

そろそろ前置きを終え、本題に入らないと、
大阪へ出撃できませんから、ここらあたりで止めておきたいと思います。

今日のブログもサムライ玉手箱の中身紹介なんですが、
紹介記事としては今回が最終回となります。
最後の最後、皆さんにお届けする画像とは・・・、

1998 TREASURE HUNT ” SALTFLAT RACER ” & etc・・・、

赤面タイトルにもありますように、今回のサムライ玉手箱、
トレジャーハントで締めくくりたいと思います。

暗黒時代のトレジャーが一台、最近のノーマルトレジャーが三台に、
スーパーなヤツラが三台、合計で七台ものトレジャーが入っておりました・・・。

まだ他にも数台のトレジャーが出品されていたのですが、
画像で見る限りのコンディションや、私の財政状況等の考慮から、この台数に落ち着きました。

この中で一番気に入っているのは、やはり1998年の暗黒時代のものでしょうか。
カードの横書きタイトルのデザインも好きですし、
何といっても、暗黒時代のモデルゆえ、トレジャーという価値観がなかった時代の産物の為、
結構な数が剥かれているみたい・・・。
モデル自体の人気のなさも手伝い、完品での入手は貴重な出来事、
かなりの満足感に浸れたモデルでした・・・。

このサムライ玉手箱、中身の紹介は、今回で終了(後はピックアップを残すのみ)となるのですが、
この9月便のほかに、実は10月便と11月便が放置してあります・・・。

いつか又、皆様の目に触れることがあるやも知れません。
その時も、今回同様、呆れつつも温かいまなざしで見つめてやってください・・・。 (笑)

間もなく大阪へ向け旅立ちます。
今回は、たくさんのブログ仲間達との出会いもありそう・・・。
楽しんでいきたいと思います。

明日のブログですが、今日は向こうで泊まる為、
夜半ぐらいに予定しております。

今回のサムライ玉手箱の総括、今月のピックアップです。
大阪レポートは、明後日からの予定としておりますが、
体調次第では、一日ずれ込むかも・・・?

あまり予定を当てにせず、お待ちくださいませ・・・。