40分の5・・・、

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

先だって、カスタムの大御所「チョウジロウ」さんが、
大量にベーシックをオクに出しておりました・・・。

カスタム用に購入していたものなんですが、
使用する事がなくなったということで、車種やカテゴリーごとに纏めて出品されておりました。

十件近いアイテム群の中から、何件かを落とし、
結果として、今回の画像分を入手しました。

その数40台・・・、
一転、何の変哲も無いモデル達ばかりが出ております・・・。
しかし・・・!

この中の最後の画像の5台、
これが今回の私の目的でありまして、どうしても欲しかったモデル群になります。

このモデル達に共通していることは、全てに「欠品」であるという事!

特にリペモデルの赤いロードランナーは、
2001年のリリース直後、行きつけショップでの買い付けに失敗!
様々なショップで何とか小刻みに買い増していったのですが、
残り二台の所で頓挫しました・・・。

オクにも出回らず、また買い付け等頼んでも入ってこず、
まったく見なくなってから5年以上は経っているでしょう・・・。

そんなモデルが、ロードランナーセットの一部として出品されているではありませんか!

ここまで見かけないモデルということになりますと、
他の4台は持っているから今回はスルー・・・、
なんて贅沢を言っている場合ではなく、とにかく必死に落としに行き、
意外なほどに競られたものの、何とか購入することに成功しました・・・。

他の4モデルも同様のモノでして、
このロードランナーほどではないのですが、
共に入手に失敗したモデル達です・・・。

こうした事の繰り返しの結果として、
今回のようなモデル群の購入となったわけですが、
気長に一台が出てくるのを待つか、それとも今回のように無駄を承知で買うのか、
人それぞれの選択肢があると思います。

何年か私になりに待ったのですが、結果として無駄を承知で買ったのですから、
私は徳川家康タイプではなく、豊臣秀吉のように、我の強いところがあるということでしょう・・・。

ミニカー購入による性格診断になったのですが、
結構、当たっているように思います・・・。 (笑)

明日のブログですが、今の所、決めておりません。
何らかのトラックでもアップしようかと思いますが、
取り敢えず、明朝までのお楽しみと言うことで、
お過ごしくださいませ・・・。
(性格上、気が変わることが十分にあります。ご承知くださいませ・・・。)