ビバ! オットー・クーニ!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

体力的な疲れは昨日(11日)の睡眠で取れたようなんですが、
精神的な疲れは取れておらず、惨敗の朝でした・・・。
(何せ私の席の隣は、800名を越す社員の中のNO.2でしたから、
自分で云うのもなんですが、相当な気苦労がそこには存在しました・・・。)

あんな経験は、もう二度とないことを祈りつつ、
すでに春先の親睦会が戦々恐々の私であります・・・。

大幅に出遅れた本日のブログですが、
とにかく更新と参りましょう・・・!

今日から一週間、あるモデルだけを取り上げていきたいと思います。
最初は昨秋のコンベンションでリリースされたモデルになります。
そのモデルとは・・・、

2008 ANNUAL CONVENTION ” CUSTOM OTTO ” ・・・、

モデルについての詳細等は、Reijiさんのブログに書かれておりますので、
そちらのほうをご参照ください。
http://blogs.yahoo.co.jp/reiji69wheels/23556562.html

このオットー・クーニさんなる人物は、実在しておりまして、
ホットウィールのパッケージングを手がけて40年ということですから、
つまり生けるホットウィール史なる人物であります。

その功績を称え、今回のディナーモデルに選ばれたのが、
金型の紛失騒動から突如見つかった、このオットーなのです。

金が基調、サイドにシルバーに縁取られた黒のラインが一本、後部にはロゴが入り、
同様にストライプが一本と、ボンネットにもコンベンションロゴ、
シンプルなんですが、それでいて間延びすることなく、引き締まったデザインでリリースされました。

この前後、ロードトリップなるキャラバンで、このオットーが六種リリースされ、
そしてReijiさんのブログで紹介されているように、赤線倶楽部でのリリースも相次ぎ、
この40年もの閉ざされた鬱憤を晴らすべく、大挙、登場してきました!

そのディティールも申し分なく、今後もリリースが相次ぎそうな予感・・・、
財布に厳しいモデルになりそうです・・・。 (苦笑)

明日もこのオットーを取り上げます。
先述のロードトリップキャラバンの中からリリース順に取り上げていこうかと思います。

繰り広げられるオットーの舞・・・!
乞うご期待を・・・!