実用性ゼロ・・・?

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

今日から来週初頭ぐらいまでは、
デリバリーシリーズなるものを、どこからの購入と云うわけでなく、
ランダムで有りますが、新着品を紹介していきたいと思います。

初日となる今日、
紹介するモデルは、こちら・・・、

HOT WHEELS DELIVERY ” '59 CADILLAC FUNNY CAR ” ・・・、

薄い緑のボディーに白のスキャロップ、
このスタイルでフロントとサイドを装飾、
ルーフは、白一色に塗りつぶし、
企業ロゴを、そのルーフとサイドに配し、
シンプルでありながらも、かっこよくリリースされてきました。

ただし、ファニーカーである以上、
ボディーがパカッとする機能はついていまして、
配送車でありながらも、前面が上がりきる作りになっております。

クロワーは、カム等、自動車関連部品を扱うメーカーですので、
小さいものもありましょうから、後部に何かしら積めるのでしょうけど、
上がるボディーに対し、実用性のほどは・・・???

まあこの場合、デモカーのような感じで捉えたほうがよいかもしれませんが、
メーカーやホットウィールにとって、この私の推測は要らぬ世話!
深い追求はせず、このまま放って置く事にしましょう・・・。 (笑)

明日も配送車シリーズが続きます。
お楽しみにー!