熱狂時代!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

名古屋地方は昨日(13日)、穏やかな天候に恵まれ、
ミニカー整理日和となりました。

点在しているミニカーを纏めたりして終日を過ごしたわけですが、
日ごろの運動不足がたたり、今朝は筋肉や節々が悲鳴をあげる始末・・・!

今日の整理は未定です・・・。 (苦笑)

本題の方は、いよいよ玉手箱の中身に言及、
実質的な初日となる今日は、こんなモデル群でスタートです・・・、

DRAG STRIP DEMONS ” SNAKE PRUDHOMME'S BLACK SNAKE 'CUDA ” & etc ・・・、

キラ星の如く並ぶDSD軍団・・・、
今頃ですが、陽の目を浴びる事となりました・・・!
(玉手箱に相応しいモデル群が、初っ端から登場ってわけです!)

思い起こせば1年前、この薬悪魔の軍団がホットウィールのオクでショップで暴れまわり、
どれもが高値をつけて、落とされて、また売買されていきました・・・。
(得にジョージマスタングは、オクにおいて漱石3人でも買えませんでした・・・。)

あの喧騒は何処・・・?

そう思えるほど、今の薬悪魔軍団は、落ち着きを取り戻した中で、
オクに、そしてショップに佇んでいます・・・。

こうやって考えた場合、何度も書いていますが、
ホットウィールの出始めの価格がいかにバカらしいものなのか!

判っちゃいるけど、消えたら最後、
今度は入手不可能なエリアに行ってしまうのも、このホットウィールの恐ろしいところ・・・。

10年もコレクションをやっておりますが、
そこのところを読むのは、今も難しい・・・!

日々、勉強・・・、
今日もネットで動向や価格の調査に汗を流したい思います・・・。
っておい! 整理はどうした・・・! (苦笑)

自虐で自爆、
今日の締めとします・・・。

明日も引き続き、「玉手箱」の中身検索、
私にしては、意外とも思われるモデル群が出てまいりました。

明日もお見逃しなく・・・!