クリアー・ザ・ワールド!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

現在の時刻、午前10時48分・・・。

おわ~っ、凄い朝寝坊かと思いきや、
今日は休暇をいただいておりますした・・・、
ヤレヤレ・・・。

ワザとらしい演技はここまで・・・。 (笑)

時間に追われないゆったりとした中、
更新していきたいと思います。

今日も引き続き、「玉手箱」ネタが続きます。
本日、紹介する埋もれていたモデルとは・・・、

F・A・O・ SCHWARZ LIMITED ” MUSTANG GT ” BLUE & YELLOW ・・・、

最初の開梱時の画像で説明したのですが、
クリアーケースに入ってるらしき5台のモデルがありました。
その中の2台が、このマスタングになります。

通常のベーシックラインと異なり、
旧コレクティブル系100%ラインからの転用と云うことも有り、
そのディティールは精緻に作られ、
運転席等々、申し分の無い状態でリリースされてきました。

FAOシュワルツは、アメリカで100年以上もの歴史を持つおもちゃ屋さんで、
ホットウィールにも数々の特注品を出すほどの盛況を誇っていたのですが、
トイザ等、量販店の波に押され、2004年、倒産するにいたりました・・・。

が、この100年以上もの歴史あるおもちゃ屋さんを潰すのは忍びないと言う事で、
その潰した張本人と言うべきトイザらスが買収、
2005年に店舗復活を遂げ、現在に至ります・・・。
(マッチを潰しておきながら、そのブランドを買収したマテルと同じような話ですな・・・。)

トイザ傘下になり、徐々に復活の兆しが出てきたのか、
2008年末、遂にこの特注品をリリースするまでに至りました!

資本は変わってしまいましたが、かつての名門ショップの復活は嬉しい!

復活前同様、クォリティーの高いモデルの特注リリースを、
今後も期待していきたいものです・・・、
あくまでも、財布に優しいペースで・・・。 (笑)

明日も「玉手箱」ネタが続きます。
今日同様に、クリアーなモデル群が登場します。
お楽しみにー!