接点ゼロ・・・、

今日は現場経由で出社のため、
いつもよりも約1時間早い時間での更新・・・。
 
とっても眠いです・・・。 (笑)
 
ぐだぐだしていても始まりませんので、
先へ進みましょう!
 
DAZE便紹介の3日目、
まずは、こんなモデルです・・・、
 
イメージ 1
 
2010 NEW MODELS ” TYRRELL P34 SIX WHEELER ” ・・・
 
タイレル ピーさんじゅうよん・・・、
こうやって読まれた方は、かなりお年を召した方です・・・。 (笑)
 
冗談はさておき、
まさかこの6輪車をリリースしてくるとは思いませんでした!
 
私が中学生ごろF1カーで、
まさに「何で今頃・・・?」の感じのモデルなんですが、
オールドファンとしては、とにもかくも嬉しい限り、
こうなったら、JPSロータスも出して欲しいで寸ね!
 
感動も覚めやらぬまま、
次なる紹介モデルは、こちら・・・、
 
イメージ 2
 
HW CITY WORKS ” CUSTOM '77 DODGE VAN ” ・・・、
 
???
 
先のF1カーとは、まったくもって、
共通点の無いモデルであります・・・。
 
では何故、このモデル・・・?
 
敢えて言うなら、
購入したモデルの中で、
この組み合わせしか出来なかったから!
 
そんな意味の無い理由で持ち出したモデルなんですが、
出来栄えの方は、紛れも無くグッドジョブ!
 
色、ロゴの構成、
ホイール等々、
今までリリースされてきたダッジバンの中では、
一番の出来栄えだと思います。
 
今年は、ベーシック以外で、
デリバリーシリーズでも登用されたダッジバン、
今後のリリースも目が離せませんね!
 
そんなカテゴリー接点ゼロモデルの並んだ画像で締め・・・。
 
イメージ 3
 
うな丼食べながら、クリームシチューも食べてる感じ・・・!? (笑)
 
まあ、それぐらい接点無きモデルなんですが、
実は活躍した年代が、同じぐらいですから、
違和感もゼロ!
 
ゼロが2つ、
今日は、それで良しとしましょう! (笑)
 
明日もまだまだDAZE便が続きます。
お楽しみにー!