究極のシェビーパネル・・・、

今日は、東京の代官山で、
ブログ仲間の主催によるイベント、
「狂宴UNDEAD」が開催されます。
 
私も参戦したかったものの、
給料日前と云うことと、
やはり往復で諭吉2枚と云う現実が、
足を遠のかせてしまいました・・・。
 
行く事は出来ませんでしたが、
イベントの成功を、名古屋の地から祈っておきたいと思います・・・。
 
 
HIKARIさん、
たみまるさん、
 
頑張れ~!
 
 
さて、私の本題、
今回も長々とお届けしたDAZE便の最終回であります。
 
最後の最後、オオトリには、
こんなモデルを配してみました・・・、
 
イメージ 1
 
24TH ANNNUAL CONVENTION ” '55 CHEVY PANEL ” ・・・、
 
近年、コンベンションでのリリースが多くなってきたシェビパネですが、
その中でも最高に位置するのでは・・・!
 
そう思わせるぐらい、
素晴らしい出来栄えだと思います。
 
ホットウィールの基調色といっていい青を纏い、
そこにホットウィールのロゴ、
そしてそこのゼッケンが入り、レーシー仕立てでのリリースは、
もうたまりません!
 
本国のコンベンションにおいても、
この数年、スーベニアモデルは、
売れ残る事が多かったのですが、
このシェビパネだけは、早々に完売したそうで、
それだけでも、このモデルの人気だけでない完成度の高さが、
窺えるものになっております!
 
そんなカッコイイモデルの、ややトップ交じりのフロントビュー・・・、
 
イメージ 2
 
渋い!
そして、やはりカッコイイ!
 
こうなってくると、剥いて中のバイクを見てみたいもの!
そんな夢を追い、買って来た結果がこれ・・・!
 
イメージ 3
 
1台追加して2台に・・・!
 
後は剥く勇気!
でもこの最近、一気にチキン化した私には難しい問題・・・。
 
いつの日か、湧き出る事を願いつつ、
今回の締めにしたいと思います。
 
明日からは、下北沢便をお届けします。
お楽しみにー!