ドイツブルー・・・、

休日なのに、こんな時間の更新は何故???
 
答えは、久しぶりに徹夜をしたから・・・!
 
22日に帰宅が遅かったせいもあるのですが、
オク決済を求める方の連絡が終わったのが、
何と2時半過ぎ・・・。
 
その後、眠い目をこすりつつ入浴をしたら、
眠気がすっ飛んでしまい、
今更寝たところで、
完全に昼まで起きれないんだし、
ならば、どうせ中途半端な生活を送るのならば、
そのまま徹夜しちゃえ~!
 
って、感じで、
この時間まで起きております・・・。
 
起きているついでにブログを更新しているのですが、
文章を考えていたら、
ようやくですが、眠気が襲ってきました。
 
更新後、遅まきながら、
睡眠をむさぼろうかと思います・・・。
 
そんな何ともいえない状況下、
昨日に引き続き、下北沢便を紹介しています。
最初のモデルは、こちら・・・、
 
イメージ 1
 
HOT WHEELS DELIVERY ” VOLKSWAGEN DELUXE ” BLUE COLOR ・・・、
 
デリバリーシリーズのワーゲンバスも2色目に突入、
1色目の赤とは正反対、
きれいなブルーでリリースされてきました。
 
前色が赤だったので、何となく熱いイメージがあったのですが、
これは対照的な青を使用、
見事なまでに爽やかなイメージに変化しました。
 
色合いだけで、イメージが大幅に変わるなんて、
本当に面白いものですね!
 
こういった色使いは、
ホットウィールの真骨頂っといったところでしょうか・・・。
 
ますます、嵌っていきそうです・・・。 (笑)
 
そんな危険を感じつつ、
次に紹介するモデルは、こちら・・・、
 
イメージ 2
 
HOT WHEELS DELIVERY ” CUSTOM '69 VOLKSWAGEN VARIANT ” BLUE COLOR ・・・、
 
こちらは白とのセパレートでありますが、
奇しくも同じワーゲンで、
青が被った形でリリースされてきました。
 
メーカーがアメリカブランドだけに、
基本、アメ車リリースが多い中で、
欧州車といえば、フェラーリばかりがリリースされていたのですが、
ここへ来て、様々なメーカーから出されるようになり、
そういった意味では、ちょっとはリリースが待ち遠しくなってきています。
 
ランボにポルシェ、そしてワーゲン・・・、
まだまだ無数にメーカーは存在します。
 
一つだけに偏らず、
もっともっと楽しいホットウィールワールドを演出していって欲しいですね!
 
そんな願いに思いを馳せ、
今日の締め画像は、こちら・・・。
 
イメージ 3
 
・・・ZZZ・・・zzz・・・。
 
締めの言葉を考えていたら、
猛烈に眠くなってきました・・・。
 
さすがの私もここまでが限界・・・。
 
決定バナーをクリックしたら、
眠りにつきたいと思います・・・。
 
それでは皆さん、
お休みなさい・・・ZZZzzz・・・。
 
あ、明日も下北沢便です。
お楽しみにー!