終焉間近・・・!

今朝のパソコンは、とてもご機嫌斜めで、
立ち上がるまでの起動が長かったばかりか、
それどころか、起動後の動きも超スロー、
結局、出社時間が迫ったために時間切れ・・・。
 
こんな時間での更新となりました・・・。
 
やはり、月曜日から火曜日早朝にかけ、
徹夜させたことがいけなかったのかもしれませんね・・・。
 
私同様、老け込んだPCにも、
もっと睡眠時間を与えないといけません・・・。
 
ちょっと自身の生活態度も含め、
反省しております・・・。
 
さて、本日の時間もあまり残っておりません、
さっさと更新してまいりましょう!
 
今日も下北沢便が続きます、
まずは、こんなモデルから・・・、
 
イメージ 1
 
PHIL'S GARAGE ” '66 CHEVY NOVA ” GREEN COLOR ・・・、
 
最初のカラーが青で、今回の緑は2色目でして、
間髪いれず、3色目の黒がリリース、
リリースパターンとしては、終了したモデルになります。
 
私的に好きなモデルなんですが、
立ち位置も出来栄えも中途半端なせいか、
意外に人気が無く、
容易く入手できてしまいました・・・。
 
好物が簡単に手に入るのは、
本来は喜ばしい事なんですが、
そこは何度も書いている複雑なコレクター感情・・・。
 
微妙に落胆したりしています・・・。 (苦笑)
 
そんなモヤモヤ感を一掃、
今度は、クールなこいつで勝負・・・、
 
イメージ 2
 
PHIL'S GARAGE ” '68 PLYMOUTH BARRACUDA ” BLUE COLOR ・・・、
 
こちらは、この青がファイナルカラー、
最初の黄色ほどではないにしろ、
そこそこの人気を維持したまま、
この終焉カラーを迎えました・・・。
 
昨年のガレージシリーズから、
大きく発展したガレージシリーズも、今年で終焉となります。
 
ただし来年以降、
これに変わるシリーズが開始する事がアナウンスされており、
まだまだ散財をし続けることは、
年が変わっても、続く模様です・・・。
 
あ~、コレクション、
止めたいなあ・・・。
 
と、久しぶりにこのセリフを吐きましたが、
本心は、ちょっと昂ぶったりして・・・。 (笑)
 
複雑怪奇に入り組んだ私の心情、
本当に困ったものです・・・。
 
締めの画像は、
そんな心の悩みもどこへやら、
COOLなモデルの並列で締めましょう!
 
イメージ 3
 
カッコええなあ・・・、
やっぱコレクション、続けようかな・・・。 (笑)
 
明日も下北沢便です。
PCのご機嫌を、
どうか一緒に、お祈りしてくださいませ・・・!