時にはヤングとご一緒に!

この2週間の週末、
町内会の行事に潰され、
真から休暇と云うものを味わう事がなかった為、
今は肉体的に完全にピークです。
 
そんな状況下でありながら、
何とか皆勤起床できた自分を褒めてあげたいと思います・・・。 (笑)
 
さて本ネタの方は、本日も再開下北沢便、
こんなモデルをもってまいりました・・・、
 
イメージ 1
 
THE HOT ONES ” JEEP SCRAMBLER ” ・・・、
 
ホットウィール編に戻った途端、
おじいさんモデルばかりを紹介してきましたが、
ようやくヤングなモデルが登場、
ちょっとだけ若返った当ブログです! (笑)
 
黒基調、
そこにオレンジのラインが走り、
非常にシンプルなんですが、
そこはモデルのディティールがカバー、
非常に良く出来たモデルだと思います。
 
そんなモデルを上から見たら・・・、
 
イメージ 2
 
ここもいたってシンプルですが、
故にボンネットのJEEPのロゴが映えています!
 
殆どがジジイモデルが多かったCアソですが、
こんなヤングなモデルも混ざっており、
まあそれなりに楽しむ事は出来たのかな・・・。
 
ただし、Bアソほどの人気は有りませんでしたけど、
新旧の玉石混合を楽しめたってことで、
良しとしたいと思います!
 
締めは、前から目線で・・・。
 
イメージ 3
 
シンプルですが、
意外にド迫力!
 
さすがジープと言いましょうか、
若しくは、ホットウィールと言いましょうか・・・。
 
何はともあれ、お得感満載のこのモデル、
トイザに出現しましたら、
お買い逃しの無いように・・・!
 
ただ、出るかどうか、
全く知りませんけど・・・。 (汗)
 
ホットワンズ紹介は、ここまでですが、
それでも明日以降も下北沢便が続行します。
 
今度は、どんなシリーズが登場してくるのか・・・?
 
ドキドキしながら、
明朝をお待ちくださいませ!
 
 
・・って、実はネタバレだったりして・・・! (笑)