2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

2002 SERIES ONE '67 DODGE CHARGER

昨日は、仕事による疲れが残っているにも係わらず、精力的に動き回った結果、 23時過ぎに猛烈な睡魔に襲われ、そのまま就寝しました・・・。 いつもの倍の6時間の睡眠時間を得たおかげで、 今朝は、すっきりの起床となりました! まだ続く地獄週間、今日の睡…

kinmatsuブログ、3月度予定表・・・、

仕事疲れにトイザ疲れ・・・、辛かった一週間でした。 しかし、明日からは再び地獄の日程が待っています・・・。 その為、思いっきり休養に充てたかったものの、 雑多なことの多い事! 思いの他、多忙な一日を過ごしてしまいました・・・。 トイザ購入のミニ…

1996 11/12 DODGE RAM 1500

先週の激務の代償ではありませんが、今週末は連休をいただきました。 よって今日は、2ネタアップします。 2ネタ共に月一企画の提供、 最初の月一企画は「お宝車の歴史」・・・、 残り少なくなった1996年・・・、今回の登場モデルは・・・、 1996 TREASURE HU…

見えないゴール・・・、

今日はトイザフェスティバルの日! ブログ更新後、少々の休息を経ていつものトイザ(階段ダッシュ店)へ向かいました。 商業ビルのテナント店舗のそのトイザ、 私は、いつも開店間際まで駐車場で待機し、入り口に赴くのですが、 今日はいつもと違う殺気が・…

ワープ・・・!?

昨日(7日)、というより今朝未明になるのかな、 久しぶりに大残業をして帰ってまいりました・・・。 帰宅時間、午前二時半・・・、 今日のトイザフェスティバルに寝坊するのでは・・・? と、思われたものの、何とか起床! コンディション最悪のクタクタ&…

私らしく・・・、

昨日(正式には今日)、予測通りの午前様帰宅でした。 今日の予測でも午前様・・・、 明日のトイザフェスタ、寝坊するかも・・・! 昨日までの四日間で三日の午前様・・・、 とにかく、厳しい一週間になっております。 トイザフェスタはともかく、静養に努め…

春の息吹・・・、

昨日は、21時過ぎに帰宅しました。 食事をした後、少々の休息を経てパソコンの前へ・・・。 しかし、最早、ネットサーフィンをする体力はありませんでした・・・。 家へ帰ってきて緊張感から解放されたことも手伝い、 急激な眠気にも襲われ、そのままダウン…

学校へ行けないスクールバス!

各企業の決算が集中する三月、 この月だけは、毎年のごとく忙しくなるわけですが、 連続して深夜便での帰宅は、この数年にはなかったこと・・・。 三月はまだ始まったばかりだというのに・・・、 尋常な仕事量の現状、体力が持つのかな・・・? 不安な今後で…

原点回帰!

週の初めの月曜日から午前様でした・・・。 三月は始まったばかりだというのに、もうこの有様・・・、 厳しい一ヶ月になりそうです・・・。 愚痴をこぼしていてもしょうがない! ホットウィールの紹介に行きましょう! 先週、下北沢より新着便が届いたのです…

願いを込めて!

昨日の2ネタ目、前ふりのつもりが長文のあまり、 そのままネタへと変わってしまいました・・・。 話をすれば、ほんの少々の事で済むことも、 文章で表現しようとした場合、その難しさをいつも実感します・・・。 もっと上手に操れるようにしなければ・・・、…

自己管理の見直し・・・。

今朝、会社に忘れ物があることに気付き、 どうしても必要なものだったため、急遽、出社しました・・・。 元々、出勤することが分かっている場合、 警備会社に事前に届出を出しているため、そのまま警備を解除しても問題ないのですが、 完全休日の場合、事務…

特別仕様!

昨日(1日)、急遽の出勤をしたわけですが、 思いの他、書類を捌くのに手間取ってしまい、夕刻の帰宅となってしまいました。 その後は、ミニカー整理をすることなく静養にあて、 夜半にはブログ仲間のジョーさんと邂逅、 長時間の拘束を予測したのですが、ジ…

ノーマルスーパートレジャー!?

月末の締め日というのは、やはり普段よりは忙しく、 又、年度末の月を迎えるということで、貨物の出入りも増加するばかり・・・、 日付変更線前まで働いたものの、完全に仕事を終えることは出来ませんでした・・・。 ということで、来週以降の仕事を円滑に回…